
足立区内の接待を伴う飲食店において、2店舗・計22名の感染者が発生しましたので、集団感染(クラスター)として公表します。
足立区では、同一施設で5名以上の感染者が短期間に発生した場合には、原則、集団感染(クラスター)として公表しています。本件の接待を伴う飲食店に関しては、不特定多数の利用者を追跡できないことから、集団感染の発生を広く情報発信することにより、来店者等に相談および受診を促し感染拡大を防止することを目的として公表するものです。
※自らに非がなく感染した患者の人権尊重と個人情報の保護に、最大限のご理解とご配慮をいただくことを、お願い申し上げます。
1 店舗名および所在地
(1)SOCIALISTA(ソシアリスタ)(足立区竹の塚1-29-8 セントラルビル5階)
(2)ヴィーナス(足立区竹の塚1-27-13 第2信栄ビル4階)
2 足立保健所が最初に感染を確認した日
令和2年7月16日(木曜日)
3 発生状況の概要 ※7月20日(月曜日) 午後4時現在
(1)SOCIALISTAの状況
【患者内訳】従業員:13名(男:4名、女:9名)
【年代】30代から60代
No | 年代 | 性別 | 居住地 | 区分 | 症状 | 診断日 | 渡航歴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 40代 | 女 | 足立区 | 従業員 | 発熱、咳 | 7月16日 | なし |
2 | 30代 | 女 | 足立区外 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
3 | 40代 | 女 | 足立区外 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
4 | 30代 | 女 | 足立区 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
5 | 30代 | 女 | 足立区 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
6 | 30代 | 女 | 足立区 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
7 | 40代 | 女 | 足立区 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
8 | 40代 | 女 | 足立区 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
9 | 40代 | 女 | 足立区 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
10 | 60代 | 男 | 足立区 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
11 | 50代 | 男 | 足立区 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
12 | 40代 | 男 | 足立区 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
13 | 40代 | 男 | 足立区 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
(2)ヴィーナスの状況
【患者内訳】
従業員:8名(男:1名、女:7名)
来店者:1名(男:1名、女:0名)
【年代】20代から50代
No | 年代 | 性別 | 居住地 | 区分 | 症状 | 診断日 | 渡航歴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 40代 | 女 | 足立区 | 従業員 | 下痢 | 7月16日 | なし |
2 | 30代 | 男 | 足立区 | 従業員 | 発熱、咳、下痢、嗅覚障害 | 7月16日 | なし |
3 | 40代 | 女 | 足立区 | 従業員 | 無症状 | 7月20日 | なし |
4 | 30代 | 女 | 足立区 | 従業員 | 咽頭痛 | 7月20日 | なし |
5 | 20代 | 女 | 足立区外 | 従業員 | 発熱 | 7月20日 | なし |
6 | 50代 | 女 | 足立区外 | 従業員 | 咳 | 7月20日 | なし |
7 | 40代 | 女 | 足立区外 | 従業員 | 咳 | 7月20日 | なし |
8 | 50代 | 女 | 足立区外 | 従業員 | 咽頭痛 | 7月20日 | なし |
9 | 30代 | 男 | 足立区 | 来店客 | 味覚障害 | 7月20日 | なし |
(注)発症前14日以内における渡航歴の対象は、東京都発表と同様の国や地域を指しています。
(注)診断日とはPCR検査で陽性を確認した日で、東京都がホームページ等で発表している「公表日」とは異なる。区ホームページ「区内での新型コロナウイルス感染症患者の発生状況」(毎日一覧で情報発信)に記載している「診断日」と同じ。
4 集団感染の確認までの経緯
日にち | 概 要 |
---|---|
7月16日(木曜日) |
(1)SOCIALISTA No.1について、足立保健所が発生届を受理した。 (2)ヴィーナスNo.1と No.2について、足立保健所が発生届を受理した。 |
7月17日 (金曜日) |
足立保健所の聞き取り調査により濃厚接触者として指定した各店舗の従業員にPCR検査を実施した。 (1)SOCIALISTA 22名(2)ヴィーナス7名 |
7月20日 (月曜日) |
PCR検査で、以下について陽性が判明した。 (1)SOCIALISTA 従業員12名 (2)ヴィーナス 従業員 6 名 来店者1名(濃厚接触者以外で検査実施) |
5 区の対応・現在の状況
- 当該店舗は既に休業しているが、今後、積極的疫学調査を実施する予定である。
- 不特定の利用者を追跡できないため、7月20日(月曜日)付、区ホームページ等で公表し、当該飲食店を利用された方に、最寄りの帰国者・接触者電話相談センターの相談を促す。
- 7月21日(火曜日)以降、竹の塚一丁目内の接待を伴う飲食店宛に、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた協力依頼と、体調が悪い従業員がいる場合の相談先を記載した文書を配付する予定である。
6 接待を伴う飲食店の対応・現在の状況
(1)SOCIALISTA 7月16日(木曜日)から臨時休業中
(2)ヴィーナス 7月13日(月曜日)から臨時休業中
7 当該飲食店を利用され、発熱・咳等の症状がある方の相談先
足立区帰国者・接触者電話相談センター(足立保健所内)(平日、午前8時30分から午後5時15分まで)
【電話】03-3880-5747(直通)
※区外居住者は、居住地の帰国者・接触者電話相談センター(保健所)に相談ください。
8 追加情報(7月20日の公表後に判明した患者情報)
※追加情報について
本件の接待を伴う飲食店に関しては、不特定多数の利用者を追跡できないことから、足立保健所において感染を確認できた情報を追加する。
(1)SOCIALISTA
No | 年代 | 性別 | 居住地 | 区分 | 症状 | 診断日 | 渡航歴 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7月22日更新 | |||||||
14 | 40代 | 女 | 足立区 | 来店客 | 発熱、頭痛 | 7月20日 | なし |
15 | 30代 | 女 | 足立区 | 従業員 | 発熱 | 7月20日 | なし |
こちらの記事も読まれています
"店" - Google ニュース
July 21, 2020 at 08:30AM
https://ift.tt/32D0Afd
【第14報】区内の接待を伴う飲食店(いわゆる「フィリピンパブ」)における新型コロナウイルス感染症による集団感染の発生について(詳細) - city.adachi.tokyo.jp
"店" - Google ニュース
https://ift.tt/2sTqBa7
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【第14報】区内の接待を伴う飲食店(いわゆる「フィリピンパブ」)における新型コロナウイルス感染症による集団感染の発生について(詳細) - city.adachi.tokyo.jp"
Post a Comment