
テレビ長崎
中村知事は食事を提供する施設に要請していた「営業時間の短縮」を、6日で終了すると、5日に発表しました。
しかし、飲食店では通常営業に戻すかどうか店によって判断が分かれています。
長崎市銀屋町の飲食店です。
6日で営業時間の短縮要請が、終了となることを受けて、7日から通常通り深夜0時までの営業に戻します。
GARDEN spice&cafe オーナー「従業員の給与の面とか補償しないといけないので、お店側としては。営業時間が長いほうが売り上げも取れるかなと思って」
一方、店内での食事の提供は見送り、しばらく様子をみるという店もあります。
こまち食堂「お客様が前のように戻ることはもう少し先なのかなと、まだ完全に収束していないというのもありますし、ここで一気に再開して人が集まってせっかく収まってきたのがまた広まるようなことになったら怖いですし」
衛生面に配慮しながら当面、惣菜のテイクアウトのみ続ける方針です。
商業施設でも、営業再開に向けた動きが広がっています。
長崎市の浜屋百貨店は一部の店舗を除いてあすから営業を再開します。
売り場では、会計を待つ人の立ち位置を示したシートを、約1.5mごとに設置しました。
「Q透明のフィルムは手に入らないと聞くが・・・」「これ、実はうちの売り場で売っていたテーブルクロスなんです」
飛まつ感染を防ぐ透明のビニールカーテンは手に入らなかったため代用品を使うことにしたそうです。
浜屋百貨店「2週間、臨時休業するというのは、今までなかったので再開ができて
一安心ではございますけども、感染防止の対策を行って粛々と営業したいと思っています」
買い物客にはエレベーターは5人以内で、エスカレーターは前の人と3段、間隔をあけて利用するよう協力を呼びかけています。
"店" - Google ニュース
May 06, 2020 at 04:15PM
https://ift.tt/3ft9O1y
長崎の飲食店・商業施設の営業再開の動き(KTNテレビ長崎) - Yahoo!ニュース
"店" - Google ニュース
https://ift.tt/2sTqBa7
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "長崎の飲食店・商業施設の営業再開の動き(KTNテレビ長崎) - Yahoo!ニュース"
Post a Comment